bookloveru2
米国株の銘柄紹介【Domino's Pizza, Inc. (DPZ) ドミノ・ピザ】
更新日:2021年6月18日
皆様、こんにちは。
今回はドミノ祭りです(・ω・)ノ
言わずと知れた、大手ピザチェーン、ドミノ・ピザ【DPZ】です。
世界で最も多く展開しているピザ販売企業である同社ですが、何故今回の紹介銘柄に選んだかというと、
ドミノ・ピザ直近5年間のパフォーマンスがあのGoogleを上回るからです❕❕
ローソク足がドミノ・ピザ【DPZ】、水色の線がグーグルです。
https://finance.yahoo.com/quote/DPZ?p=DPZ
Yahoo!financeより
凄いぞ!!ピザ🍕❕
世界のピザ🍕❕
ピザ🍕は世界を救う❕
さて、そんな今日この頃ですが、ここにきて米国では経済再開が近づき、外食産業銘柄が熱いんです!!!(`・ω・´)ゞ
今回は、そんな世界中で大人気のドミノ・ピザ【DPZ】を見ていきます❕(・ω・)ノ
目次
❶今回の銘柄
❷上場日から現在までのパフォーマンス
❸機械学習で今後の株価を予測して見た
❶今回の銘柄
今回の紹介銘柄は、ドミノ・ピザ【DPZ】(米国企業)です。
同社は1960年、トーマス・モナハン(Tom Monaghan)が小さなピザショップ「ドミニックス・ピッツァ」を500ドルで買収したことから誕生しました。
本社はミシガン州のアナーバーにあります。
事業内容(*^-^*)👇
全米50州と70以上の海外市場での9742の自社所有店とフランチャイズ店を通して業務を運営。
代表ピザ
クワトロ・2パッピー
ニューヨーカー
ビッグペパロニ
炭火焼ビーフ
など。「手作りならではの味を食卓へ届ける」、「30分を超えた場合は無料」というシステムが、アメリカで多くの支持を集めました(`・ω・´)ゞ
今回、同社に注目した理由は、Googleを上回るパフォーマンスの他、コロナショックを受け、過去最高値更新(ATH)中である為です!!どこまで行くのだ。登り竜(*ノωノ)。
では、決算を見ていきましょう(*´▽`*)
※単位:ドル(円換算は100円で試算)
売上高は近年、年々増加。
2020年売上高は、4.17Bドル(4,117億円)。
当期純利益は、0.4Bドル(約491億円の黒字)。
流石に世界のpizza🍕!!
巨額の利益を計上しています(`・ω・´)ゞ
四半期決算は(アナリスト予想をクリア)ちょい苦戦が続いています(・ω・)ノ
※画像リンクはYahoo!financeより。
https://finance.yahoo.com/quote/DPZ?p=DPZ
ここで今回は、pythonを使って他の外食産業とドミノ・ピザ【DPZ】を比較して見ましょう(・ω・)ノ

上から順に
BUD アンハイザー・ブッシュ(ビール大手。バドワイザー等を扱う)
BYND ビヨンドミート(植物性食肉会社。最近の流行り)
DPZ ドミノ・ピザ
GOOG グーグル(とりあえず比較対象に入れた(・ω・)ノ)
KO コカ・コーラ
MCD マクドナルド
YUM ヤム・ブラウンズ(ケンタッキー、ピザハット、タコベルの会社)
です。こうしてみると、ドミノピザとグーグルが肉薄して上昇している様子が分かります_( _´ω`)_ペショ
ビヨンドミートはすごい値動き!バドワイザーは低迷中ですが、今後に期待が持てます!
次は相関係数です👇

ドミノピザと相関が強い銘柄は、予想通りマクドナルドでした。
更に、今回の銘柄で最も相関が強かったのは、ケンタッキー率いるYUMとマクドナルドという結果です。
因みに、植物性食肉のビヨンドミートBYNDはどことも相関がありませんでした。
私はホルダーなので、BYNDの含み損を何とかしてほしいものです(´;ω;`)ウッ…
次は基本統計量です👇標準化後の数値です。

最後に箱ひげ図です👇

ドミノピザとビヨンドミートは外れ値として、物凄く上昇するときがあるのがポイントです❕(・ω・)ノ
特にビヨンドミートの比べて、ドミノは下に下がらないので、要チェックです(^_-)-☆
❷上場日から現在までのパフォーマンス
では、pythonでパフォーマンスを見ていきます。
ヤバみです\(◎o◎)/!
なんだこのチャートは!!!上昇しか見えません❕
ビットコインか❕❓
いや、もはやラオウです!!
※本記事に登場する「ラオウ」とは、漫画『北斗の拳』(原作:武論尊、作画:原哲夫による日本の漫画作品)のキャラクターです。尚、本記事においては、原作のファンとしての立場からキャラクターを使用させて頂いております。作品・登場人物に敬意と愛情の念を抱いており、収益的に著作権を侵害する意図はありませんことをここに申し上げます。


続いて、S&P500(ベンチマーク)との比較です。👇
S&Pを見て下さい!まさにドミノ倒し❕
ドミノで潰れて息をしていません!拳王様"(-""-)"



圧巻のパフォーマンスです_( _´ω`)_ペショ👇
累積リターン6,000%越え。年間期待利益28%。
スカウターを持ってこい!というレベルです。


ドローダウンです👇
これが。。ドローダウンと言えるのか(; ・`д・´)。。。
強い。強すぎる!聖帝サウザーを呼べ!

統計分布👇

ラスト箱ひげ図です👇クワトロぱっぴー!ヽ(^o^)丿

❸機械学習で今後の株価を予測して見た
最後に、未来を予測して見ましょう(・ω・)ノ
学習期間:2018年1月1日から2021年5月6日現在まで
『※コロナショックとその後の急騰を学習させました\(◎o◎)/!』
予測した株価:2021年5月~2022年5月までの1年間(未来)
以下グラフです👇

黒い点が実際の株価です。
青い線が株価の予測値です。
赤い線がトレンドです。
薄い水色のバンドが株価の信頼区間です。
垂直に引かれた赤い破線はトレンド転換点です。
現在は1株430ドル。1年後は1株380ドル程度。
この予測からは、『おやおやっ(; ・`д・´)。緩やかに死んでいくぞ。ヤツが来るのか❕❓ケー~ン('Д')。。。』
と言っております。
天に帰る時間なのかも知れません(`・ω・´)ゞ
果たして、未来はどーなってるんでしょうか❓??❓
次のグラフです👇
上昇トレンド継続中でやんす。
季節性として、夏ごろ急騰するっぽいっス。

予測では死兆星がチラついていますが、あくまで予測❕
天に帰るのに人の手は借りん!
敗れて命を拾おうとは思わぬわ❕❕❕
と、いう方は是非お買い求め下さい。
きっと強くなれますよ(*^▽^*)
という感じで、今回も私が気になった銘柄をご紹介致しました(^_-)-☆
如何でしたでしょうか?
「フフ。。見事だ。弟よ!!」と思ったあなた。お目が高い。
ピザでも食べませんか?下記リンクを踏めば、30%offです🍕
今後の発展に期待であります(^_-)-☆
では、ばいちゃ。
あっ。❷上場日から現在までのパフォーマンスのPythonのコードが見たい方はこちらの過去記事をご覧下さい。👇
コード全部載せてるので、コピペでOK(^_-)-☆です。
https://www.bookloveru2.com/post/python-analysis4
また、❸機械学習で今後の株価を予測して見たのPythonのコードが見たい方はこちらの過去記事をご覧下さい。👇
コード全部載せてるので、コピペでOK(^_-)-☆です。