bookloveru2
米国株の銘柄紹介【Funko, Inc. (FNKO) ファンコ】
更新日:2021年9月26日
皆様、こんにちは。
今回ご紹介する銘柄は、『POP!』の愛称で有名な首振りおもちゃ最大手玩具メーカーFunkoです。
こーいうヤツです👇
https://www.funko.com/shop/details/star-wars-clone-wars-darth-maul-pop
5月5日は「こどもの日」、とあってお子様に如何でしょう❕❓!(^^)!
さて、そんなFunkoですが、ここ最近の株価は直近安値から7倍まで急騰しております!!!(`・ω・´)ゞ
今回は、そんな世界中で大人気の玩具メーカーFunkoを見ていきます❕(・ω・)ノ
目次
❶今回の銘柄
❷上場日から現在までのパフォーマンス
❸機械学習で今後の株価を予測して見た
❶今回の銘柄
今回の紹介銘柄は、ファンコ【Funko】(米国企業)です。
同社は、1998年、玩具好きのマイクベッカー(Mike Becker)によって設立されました。
本社はワシントン州エベレックにあります。
事業内容(*^-^*)👇
映画、テレビ番組、ビデオゲーム、音楽、スポーツなど、各種のメディアや娯楽コンテンツのキャラクターを扱うポップカルチャー消費者製品の販売。「Pop!」、「Mystery inis」、「Dorbz」、「Pint Size Heroes」、「Rock Candy」、「Galactic or Hero Plushies」、「SuperCute」、「MyMoji」及び「Loungefly」ブランドで製品を提供。
中でも、同社の主力商品である「Pop!」には、偽物も出回るほどの人気商品となっており、映画のヒット作が上映されるたびに品薄状態となっております(`・ω・´)ゞ
今回、同社に注目した理由は、NFT企業のTokenWave買収です(NFT=Non-Fungible Token、非代替性トークン)。NFTはブロックチェーンを利用して、データを取引できる仕組みで、最近ではTwitter創業者のジャック・ドーシーが自身の最初のツイートをNFT化し、数百万ドルで落札されました。
Funkoはデジタル資産(デジタルコレクション)としてキャラクターやアートをブロックチェーン上に展開し、ポップカルチャーを牽引していく予定です!
フィギュア好きにはたまらないでしょう❕❓
何せ、スマホから、自身のコレクションを眺めることができるのですから(`・ω・´)ゞ
そんなNFTに未来を賭ける会社が、
同社『ファンコ【Funko】』なのです。
では、ここ数年の株価推移を見ていきましょう。
中々のジェットコースター銘柄です(´・ω・`)
株価はこの1年の直近安値3.6ドルから21.55ドルまで約7倍急騰しています。
https://finance.yahoo.com/quote/FNKO?p=FNKO
Yahoo!financeより
では、次に決算を見ていきましょう(*´▽`*)
※単位:ドル(円換算は100円で試算)
売上高は近年、減少傾向。
2020年売上高は、652Mドル(652億円)。
当期純利益は、3.96Mドル(約4億円の黒字)。
在庫を抱えるメーカーとしては、まずまずな利益を計上しています(`・ω・´)ゞ
四半期決算もBeat(アナリスト予想をクリア)が続いています(・ω・)ノ
※画像リンクはYahoo!financeより。
https://finance.yahoo.com/quote/FNKO?p=FNKO
❷上場日から現在までのパフォーマンス
では、pythonでパフォーマンスを見ていきます。

続いて、S&P500(ベンチマーク)との比較です。
まだ、上場から日が浅く、時価総額も低い為、乱高下が激しいです。
しかし、累積リターンは200%近く、期待上昇率も25%とペニー株らしく、S&Pを上回っています。

ただし、ドローダウンを喰らうと死にます。。。。

続いて、リターンのチャートです。※株価ではありません!!

ドローダウンです👇

統計分布👇


ラスト箱ひげ図です👇

❸機械学習で今後の株価を予測して見た
最後に、未来を予測して見ましょう(・ω・)ノ
学習期間:2018年1月1日から2021年4月18日現在まで
『※コロナショックとその後の急騰を学習させました\(◎o◎)/!』
予測した株価:2021年4月~2022年4月までの1年間(未来)
以下グラフです👇

黒い点が実際の株価です。
青い線が株価の予測値です。
赤い線がトレンドです。
薄い水色のバンドが株価の信頼区間です。
垂直に引かれた赤い破線はトレンド転換点です。
現在は1株21.55ドル。1年後は1株51ドル程度。
この予測からは、『期待値高いっス(`・ω・´)ゞ。仮想通貨と株バブルが終わったら、即死するけど、博打で2倍。3倍にしたかったら、買いっス(`・ω・´)ゞ』
と言っております。
果たして、未来はどーなってるんでしょうか❓??❓
次のグラフです👇
上昇トレンド継続中でやんす。
季節性として、秋ごろ急騰するっぽいっス。

私は勝率は低いが、NFTという技術革新の期待値を考慮して、Funkoが下がったら買い増ししましゅ。(多分下落して死ぬだけだと思いますが。。。(´;ω;`)ウッ…金くれ。。)
という感じで、今回も私が気になった銘柄をご紹介致しました(^_-)-☆
如何でしたでしょうか?
フィギュア産業において、非常に期待値の高い銘柄と言えるではないでしょうか( ..)φメモメモ
今後の発展に期待であります(^_-)-☆
では、ばいちゃ。
あっ。❷上場日から現在までのパフォーマンスのPythonのコードが見たい方はこちらの過去記事をご覧下さい。👇
コード全部載せてるので、コピペでOK(^_-)-☆です。
https://www.bookloveru2.com/post/python-analysis4
また、❸機械学習で今後の株価を予測して見たのPythonのコードが見たい方はこちらの過去記事をご覧下さい。👇
コード全部載せてるので、コピペでOK(^_-)-☆です。
https://www.bookloveru2.com/post/python-analysis7